Scan Pad(スキャンパッド診断)
★多機能CPU診断機導入!!
走行中やアイドリング中に突然E/gチェックランプABSランプ等が点灯したことはありませんか?
最近の車はCPUでの制御がすばらしく、どこかのセンサーが不具合を起こすとメーター内のチェックランプでユーザーへ注意をうながしてくれます。走行不能になることは稀ですが、点灯したままでは車両にとっては良くありません。
しかし、修理・点検となると専用の機器が必要となってしまうため、専門業者(ディーラー等)へ頼むのが今まででした。〔当社も含め〕
しかしそれだと時間と費用もそれなりにかかってしまっていましたが、お客様のニーズにお応えするために今回スキャンパッド(CPU診断器)を導入いたしました。
これにより作業時間の短縮ができ、より良いサービスの提供が可能となりました。
【こんな方いませんか?】
■E/gチェックランプが点灯してしいる。または、たまに点灯してしまう
■ABSランプが点灯してしまう
■ご自分などで整備をしていて、カプラー抜き差しでチェックランプが点灯してしまったなど、チェックランプがついてお困りの方
当店までご相談ください。
